英国ヴィンテージを4足用意しました。
こんにちは。桜木です。
今日のテーマはスエード靴。
スエードというのは主に牛革を鞣し、内側をサンドペーパーなどで起毛させたマテリアルです。
スエード靴の中でもビンテージのペアが、英国4ブランドで揃ったので纏めて紹介しようと思います。
1足目はチャーチのプレーントゥシューズ、JERMYN。
インソールスタンプがLONDONとNEW YORKのみの、2都市と呼ばれるペアです。2都市の年代は1960年代半ばから70年代と言われています。New Yorkへは1930年代には進出していたようですが、チャーチは1965年にエリザベス2世の訪問を受け輸出力に対して女王賞が授与されているようです。このあたりを契機にNEW YORK表記が増えたのではないでしょうか。
JERMYNはシンプルな3アイレットダービーシューズ。2都市チャーチでは非常によく出てくる定番モデルで、恐らく当時の流行だったのでしょう。
スエードは毛並みが短く揃っており、皮革は柔らかく皺も滑らか。スエードは皺部分の退色が目立ちがちですが、質の良いスエードではその心配も少なく済みそうです。
CROCKETT&JONES
2足目はクロケットアンドジョーンズのプレーントゥシューズ、WOODSTOCK2。
インソールは金枠で囲まれたちょっと豪華なロゴ、ひと世代前のものです。年代ははっきりとしませんが、この時期はチャーチ2都市とよく似た雰囲気の靴が出てきますので同世代ではないでしょうか。1960~80年代前半のペアかと思います。
スエードは毛並みが短く揃っており、皮革は柔らかく皺も滑らか。
EDWARD GREEN
3足目はエドワードグリーンのクォーターブローグシューズ。
英国Amos AtkinsonのOEM品。ブランドは1850年にイギリス/ニューカッスルで創業し、90年代初頭には閉鎖されたようです。エドワードグリーンは有力ブランドのOEM製造で腕を挙げたブランドで、ビンテージではショップスタンプのみのペアが良く出てきます。
このペアは某有力ショップの情報によると、どうも1970年代頃の製造みたいですね。
EG製と見分けるコツはライニング表記。この表記はいわゆる旧工場製以前のものです。書き方の癖と、88ラストからEG製と判断できます。
1983年にジョン・フルティック氏がEGを買収して以降、かの金囲みロゴが入った旧工場時代になりますので、それ以前となれば70年代というのも頷けますね。
素直な英国調クォーターブローグ。ブローグが白く浮き上がって見えるのはブローグ内部(特に端部)を着色していないためで、80年代頃まではよく見られた仕上げです。チャーチでも3都市までのペアはブローグが白くなりがち。
現在もええとこのブランドさんではたまに見かけます。アンソニークレバリーとか。
スエードは毛並みが短く揃っており、ちょっぴり日焼けしたような表情。エイジングの結果かと思いますが、スエードでこれだけきれいに経年するというのも上質な皮革だからこそですね。
John Lobb
最後はジョンロブのセミブローグシューズ、SAYMORE。
インソールにPARISの刻印の入ったペアは、ジョンロブの既成靴の製造開始当初のもの。1982年に既成靴の製造を開始し、そこから90年代まではPARISが入っていたようです。紹介した4足の中では最も若く、90年代の製造と思われます。
素直なセミブローグスタイル。製造はEGに委託されていたようですが、初期ジョンロブはどことなくEGらしさの残る素直な靴が多いような気がします。こちらはブローグ内も塗られており、のっぺりした印象ですね。EGと比較すると表情の差が良く分かります。
縫いピッチの細かさはさすが最高峰といった感じ。
むすび
あとは、いいスエードは毛並みが短くさっぱりしているので、白パンツと合わせて夏にはいても涼しげに決まるのがうれしいところ。
ヴィンテージのスエードは荒れくれた靴が多くてきれいなペアを探すのは大変ですが、お気に入りの1足を探してみてはいかがでしょう。
出典
ANATOMICA
http://anatomica-sapporo.com/blog/page/33?s=California&x=0&y=0
studio.CBR
https://studiocbr.net/?pid=149970226
UNION WORKS
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1800.html
0 comments:
コメントを投稿